スポンサーリンク

パウパトロール ザ・ムービー!アドベンチャーシティで大活躍!

パウパトロール

映画パウパトロール ザ・ムービー

2021年8月20日。ついに公開されました。

一度目はMOVIXで、二度目はイオンシネマで観て来ました。

イオンシネマでは子供だけでなく人数分の塗り絵をくれましたそれから小さめですが、パウパトロールのパネルもあり写真を撮ることができました。

パンフレット

グッズコーナーではクリアファイルやシール、映画に登場するビークルが販売されていました。

そしてパンフレットですが、どちらも取り扱いがないということで確認してみたところ、なんと今回は制作自体されていないということでした…!欲しかったです。

パウパトロールについて詳しく知りたい方、まだ知らない方、まずこちらから読んで見てください!

【パウパトロール】2児のママが教えるパウパトロールの魅力。
子供たちに大人気!パウパトロールの魅力を2児のママが教えます。パウパトロールを知らない人もこれを読めば完璧。子供とパウパトロールの話が楽しめます。これであなたもパウパトロールの一員。口癖や商品紹介、映画についても。

こちらもおすすめです。公式から発売されているDVDブックです。

パウ・パトロール わくわくDVDブック [ 最強のりものヒーローズ編集部 ]

以降、ネタバレを含みます。

舞台はアドベンチャーシティ

普段パウパトロールはアドベンチャーベイで活躍しているので、いつもとは違った場所でのお話です。それだけで、楽しみですね。

さらに、今回の映画は普段のアニメよりリアルな見た目です。パウパトロールたちの毛並みがふさふさ〜とわかるようになっています。

それとお気づきの方もいると思いますが、アニメ版では人間の指が4本で制作されています。ですが今回は5本になっていました。こういう小さな発見も面白いですよね。

予告にあったように今回の舞台は大都市、アドベンチャーシティです。スタートはアドベンチャーベイからですが、いじわるライバール市長がアドベンチャーシティの市長になったことから、トラブルが発生するためリバティから助けがあり出動することに。ライバール市長が選ばれたのも悪さをして他の候補者が辞退したためでした。また、パウパトロールに会いたくないため、離れたアドベンチャーシティで市長になろうとしたそうです。

主役はチェイス

なんと!アドベンチャーシティはチェイスがケントと初めて会った場所だったのです。

パウ・パトロール ダイキャストビークル ギフトパックおもちゃ こども 子供 男の子 ミニカー 車 くるま 3歳

 

幼い時に大都市の真ん中に捨てられたチェイスはアドベンチャーシティには良い思い出がなく、行ったら弱虫チェイスになってしまうと任務を拒否します。ケントの説得により、無事一緒に行くことに。

パウパトローラーで向かいます。ケントが運転していてロボドックの出演はありませんでした道中、みんなで外を眺めたり、踊ったり、おやつを食べたりととても楽しんでいるパウパトロールたち

アドベンチャーシティに着くと大きなビルにたくさんの人。少し不安そうなチェイス。真ん中に赤い大きなタワーがあって、パウタワーと言います。これはなんとアドベンチャシティでのパウパトロールの拠点となる場所でした。普段応援してくれるみんなのおかげで建てられたんだと、パウパトロールが描かれたTシャツを持ちながらケントが話していましたビークルもアドベンチャーシティ用の特別仕様です

新メンバーリバティ

基本は6匹で活動していますが、さらに仲間が2匹加わり今は計8匹いるパウパトロールですが、今回は残念ながらエベレストとトラッカーは出てきません。先ほど言ったようにロボドックも出てきませんし、ケイティやアレックスも出てきませんでした。タルボット船長とグッドウェイ市長は最初と最後に少し出演していました。

その代わりに新しく、ダックスフンドの女の子リバティが仲間入りしています◎元気いっぱいのシティガールです。声を担当するのはゲスト声優の安倍なつみさんです。

自分で大人気市長と言い、独裁を続けるライバール市長。あり得ないようなトラブルが発生していきます。

市長就任をお祝いする花火を自ら用意し、あげるライバール市長。花火が暴走して火事になってしまいそうになり、マーシャルがウォータージェットを発射します。いつものパウパックではありません。ビークルから大きな水のボールが発射されていましたそしてロッキーは残った花火をクリーンクルーザーで回収!連携もバッチリです。

地上高くで停止してしまった電車を助ける際にはラブルがすぐ乾くコンクリートを使用したり、マーシャルのハシゴが滑り台タイプに変形したりもしました

次々とトラブルを解決していくパウパトロールですが、一つのミスからいろんなことが重なり、チェイスは自信を無くしていってしまいます。そしてついに任務の途中で動けなくなってしまい、スカイに助けてもらいます。

そんな中で休養を勧めるケントでしたが、逆にそれがチェイスを追い詰めてしまうことに。みんなの元から走り出すチェイス。

犬嫌いのライバール市長はアドベンチャーシティから犬を排除しようと町中から犬をさらい1箇所に集めていました。チェイスもライバール市長の部下に1人でいるところを見つかってしまい、捕まってしまいます。パウタグも落としてしまい、助けを呼ぶこともできません。

そこで、リバティが私が囮になるよ!と声をかけてくれます。

リバティが来てくれたものの自信を無くしたチェイスは小屋に入り動こうとしません。小屋をどかして、リバティがヒーローだって怖い時があってもいいじゃない!とチェイスを奮い立たせてくれます。

勇敢なリバティのおかげでチェイスの元にたどり着いたパウパトロール。ラブルが鉄球を使って壁を破壊して助け出します。豪快です。笑 他に捕まっていた犬たちも脱出に成功しました。

ケントとチェイス

自信を無くしたチェイスをケントは2人が出会った場所へと連れていきます。

ケントはここには良い思い出もあるよ。君は1人で頑張っていた。同情じゃない。君が勇敢なヒーローだったから僕は君を仲間にしたんだと。話をします。ケントの話に自信を取り戻すチェイス。

この街に雨は降らせない!とライバール市長が研究所からクラウドキャッチャーという雲を吸収する装置を奪ってずっと上空にあげていました。その機械は研究用であり、連続使用する設定で作られていないため、ついに壊れてしまいました。

吸収した雲が一気に吹き出し、大きな嵐となって街を襲います。

全員が出動する中でケントはリバティにもビークルを用意していました。ジェットレウキューバイク!二輪バイク型をしています。背中にはパウパック。ちなみにパウパックには22という数字が書かれていました。ビークルもパウパックも特に何か機能が紹介されるような場面はなく、ビークルに乗って走っているという感じでした。どんな機能が搭載されているのか気になるところです

それぞれに活躍していくパウパトロール。個人的にはズーマ、カッコ良かった!!!ビークルがまず、ボートと離れてそこからすぐサブマリンに変形。そしてスキューバモードまで!流れるような動作が本当にカッコよかった!

チェイスもしっかりと活躍していき、スカイは1人上空のクラウドキャッチャーのもとへ向かいます。そんな中、街に一番高い建物を作り最上階にオフィスを構えていたライバール市長。嵐の中そこに取り残されてしまいます。

ケントが助けに向かいます。

無事最上階まで辿り着きましたが、停電してしまい、エレベータが使えません。ライバール市長とニャンパトロールだけをエレベーターに乗せ、ケントは手動でエレベーターを降ろします。さすが、ケントとしか言いようがありません

無事にライバール市長は地上に着きます。ケントは腕のところからフックを発射し、体一つで地上に向かいます。

ですが、強風により上手くいきません。さらにその塔はライバール市長が後付けしたものだったので、なんと繋ぎの部分から倒壊してしまいます。巻き込まれたケントを助けるためチェイスが向かいます。

ビークルに乗り、颯爽と駆け抜けます。

途中でモーターバイクに乗り、ウォールウォーカー!と叫ぶチェイス。普段のアニメではスパイの時に足の裏に吸盤が出現することで壁を歩くことができますよね。ですが、チェイスが乗っているのはバイクです。なんと!バイクのタイヤに吸盤が出現!そのままビルをバイクで駆け上がっていきます。

倒壊したところまで行くとバイクを降りてケントを探すチェイス。遠くにケントが出すライトの光が見えます。雨の中、走って向かうチェイス。ところが途中でビルが崩壊していて、たどり着くことができません。そしてここは高いビルの上です。ケントの元に行くためにはビルからビルへ飛んでいくしかありません。フックを発射してみますが、風に流されてしまい、自分も落ちそうになります。外れろパウパック!パウパックを外すことでなんとか助かったチェイス。

君が勇敢だったから僕は仲間にしたんだ。というケントの言葉を思い出すチェイス。その瞬間、ケントの名前を叫びながら、雨と風の中をジャンプします。泣きそうになりました

無事ケントのところまで辿り着いたチェイス。足が挟まって動けないケントを助け出すことに成功し、2人で地上に向かいます。

スカイが大活躍

残るはクラウドキャッチャーを止めに行った。スカイです。

嵐の中をどんどん進むスカイ。雷がたくさん鳴っていて稲妻もすごい中、スカイはそれをみてキレイね。と言います。カッコ良すぎて惚れてしまうレベルです。

ネットを発射し、クラウドキャッチャーを引っ張ろうと試みますが、ネットが切れてしまい、飛ばされてしまうスカイ。まだ方法はあるわ!と言って体制を立て直します。

ヘリコプターから飛行機の様にビークルを変形させるとクラウドキャッチャーに向かって、グングンスピードを上げるスカイ。

脱出!

その一言でスカイはビークルから脱出し、高く飛びます。そうです、そのままビークルはクラウドキャッチャーに激突し大爆発!

さっきは惚れてしまうレベルと言いましたが、もうこれは惚れるしかないレベルです。

スカイが地上に向かって楽しそうに空から飛んできます。そして空はキレイに晴れています。

スカイのビークルもボロボロになって落ちてきました。笑 ロッキーがリサイクルしてあげる!と声をかけます

そして、ケントとチェイスも降りてきて全員集合です!ケントが無事だったことに嬉しいパウパトロールのメンバーはケントをベロベロに

どさくさに紛れて逃げようとするライバール市長。なんとスカイのパウパックからミニドローンが発射され、ライバール市長を捕まえます。みんなに責められるライバール市長でした。当たり前ですが。

その後活躍したパウパトロールのメンバーはステージにて紹介されます。新メンバーとしてリバティも!ケントから専用のパウタグをもらったリバティ。とても嬉しそうです。

今回の任務もパウっと、解決!とケントが言っている途中でトラブル発生の連絡が!そしてパウパトロールはまた任務に向かいます。

 

↑もらった塗り絵

そんなわけで本編87分となった今回の映画ですが、とにかく面白かったです!子供たちはさらにもう一度観にいきたいと言っているので、機会があればもう一度連れて行ってあげたいなと思っています。→結局3回行きました。

それくらいに面白かった今回の映画。大人も十分楽しむことができます。歩道や駐車場をビークルで駆け抜けるシーンで私はワイスピを思い出してしまったのですが、ワイスピ大好きな旦那もワイスピを思い出したというのだから、かなりのカーアクションでした。

子供が小さいから映画館に行くのは不安に思う方もいると思いますが、行くと真剣に集中して観てくれたので、行ってみてもいいかもしれません。

パウパトロール ザ・ムービー!最高でした!!!

 

バルーン 誕生日 バースデー パウパトロール パウパト お祝い キャラクター ギフト パーティ 風船 映画 装飾

タイトルとURLをコピーしました