推し活初心者にも◎ネームタグで簡単に作れるオリジナルソンムル4選

カラフルなネームタグのアイキャッチ ソンムル・手作りグッズ

ソンムル作りの中でも、手軽で人気が高いのが「ネームタグ」を使ったデザインです。100均でも手に入り、カラー展開も豊富なネームタグは、初心者でもすぐにオリジナルソンムルが作れるアイテム。小さいサイズなので、バッグやキーホルダーに付けてさりげなく推しをアピールすることもできます。

今回は、私が実際に作った「写真入りネームタグ」と「ナンバープレート風デザイン」を中心に、さらに応用できる「推しカラータグ」「名言・歌詞タグ」を含めた4種類のアイデアをご紹介します。

ネームタグは100均で手軽に手に入る

ネームタグは100円ショップでも簡単に購入できます。私がよく利用するのは セリア と ダイソー。カラー展開も豊富で、透明タイプやパステル系、ビビッドカラーまで揃っています。

小さくて軽いので、ソンムルとして配ったり、推しカラーのキーホルダーにしたり、アレンジの幅が広いのも魅力です。アクリルタグよりもコストが抑えられるので、複数枚作ることもできます。

写真入りネームタグ(定番&人気)

ネームタグを使ったソンムルの定番といえば、推しの写真を小さく入れたデザインです。切り抜いた写真をタグに入れるだけで、一気にオリジナル感が出ます。

Canvaなどのデザインツールを使えば、文字と写真のバランスも簡単に調整可能です。背景を推しカラーにするとさらに統一感が出て、プレゼント用にも最適。

ポイント

  • 写真は小さく入れることでタグ自体のサイズ感を崩さない
  • 名前や日付を加えると、よりオリジナル感が増す
  • ラッピングやまとめ配布にも便利

以前まとめ記事で「ネームタグに小さな写真を入れる方法」も紹介しているので、こちらの記事も参考にしてください。

ナンバープレート風ネームタグ

次にご紹介するのは、推しの名前を目立たせる「ナンバープレート風」のデザインです。白地に黒文字や、メタリック調に黒文字などシンプルで大人っぽい雰囲気に仕上げられます。

ナンバープレート風イメージ

B5サイズに印刷するのにこのような大きさでやりました。
これはグループ名にデビュー日。1文字のアルファベットには各メンバーの頭文字を使用し、大きな数字を誕生日で仕上げて制作しました。

文字を大きく配置することで、シンプルでも存在感のあるタグになります。推しの名前だけでなく、日付やイベント名を入れると記念感が増します。

ポイント

  • フォントは英数字で統一するとナンバープレート風のリアル感が出る
  • 背景色はシンプルにすることで文字が際立つ
  • Canvaで作ると、影や線の装飾も簡単に調整できる

このデザインは、写真入りタグとはまた違った印象で、イベントやライブ会場でも目を引くソンムルになります。



推しカラータグ(さりげない推し活に◎)

ネームタグはカラーバリエーションが豊富なので、推しカラーで統一するだけでもかわいいタグが作れます。シンプルに名前だけを入れたデザインでも、まとめて配ったときに統一感が出て見栄えが良くなります。

ポイント

  • 推しのテーマカラーで統一すると、さりげないけどしっかり推しアピール
  • ラッピングに添えたり、キーホルダーとしてバッグに付けたりできる
  • 同じデザインでメンバー全員分作るとおそろい感が出せる

カラータグは、控えめに推し活を楽しみたい方や、初心者にも取り入れやすいデザインです。

名言・歌詞タグ(文字だけでもおしゃれに)

文字だけのデザインもネームタグで映えるアイデアです。推しの名言や印象的な歌詞の一部を入れると、写真なしでも個性を出せます。フォントを変えるだけで、カジュアルにも大人っぽくも仕上げられます。

  • 「Not Shy, ITZY」
  • 「Trust Me MIDZY」
  • 推しの口癖やライブでの掛け声など

ポイント

  • 短いフレーズで見やすくする
  • フォントや色を工夫して雰囲気を変える
  • 他のタグと組み合わせると、セットでおしゃれに見える

文字だけのデザインは、控えめに推し活したい方や、イベントでさりげなく使いたい方にもおすすめです。

さらに可愛くアレンジアイデア

ここまで制作してきて、このままのネームダクでも充分に可愛いですが、もっとアレンジすることもできます。

ビーズアレンジ

ビーズをつけることでボリュームのあるネームタグへと進化します。

パステルのネームタグにリボンや蝶のビーズをぶら下げたもの

これは私が実際に制作したもので、パステルカラーのネームタグにカラーを合わせたビーズをつけたものです。

道具はピン先を丸めるために、先の細いペンチを使用しました。材料は

・丸カン(カラフルなもの)

PH PandaHall 丸カン 200個 カラー マルカン 丸環 10色 6mm リング 基礎パーツ 金具セット アクセサリーパーツ ジュエリー用 ピアス イヤリング ブレスレットなど 製作キット 手作り DIY用 クラフト用 素材 材料

新品価格
¥810から
(2025/10/28 10:05時点)

・9ピン(100均でも購入できます)

9ピン 基礎金具 【 40mm 100本 9ピン 】 ニッケルフリー qピン 大容量 ハンドメイドアクセサリー ハンドメイド アクセ ロングピン 鉄製 耐久性鍍金(16kゴールド)

新品価格
¥584から
(2025/10/28 10:08時点)

あとは好きなビーズでOKです。ちょっとした一手間でさらに可愛くなりました。

シールアレンジ

王道で定番のシールアレンジも最強です。

シールは中に入れた写真や文字などに被らなければ、ネームタグの好きな場所に貼ってOKです。普通のシールでも可愛いですが、立体的なシールを貼るのがおすすめです。

今話題!人気のシール

シール 可愛い 4枚セット 立体 ごほうびシール DIY用 キラキラな 女の子 デコシール

新品価格
¥599から
(2025/10/28 10:17時点)

キラキラの宝石シール

CHENLONB ラインストーン ジュエルステッカー キラキラ 可愛い 多種多様 貼り付け可能 顔面デコ デコパーツ DIY用品 手芸用品 15枚セット

新品価格
¥749から
(2025/10/28 10:21時点)

まとめ

ネームタグは、手軽に手に入るうえ、小さいサイズでさりげない推し活ができる万能アイテムです。

今回紹介した4つのデザインは、

  1. 写真入りネームタグ
  2. ナンバープレート風ネームタグ
  3. 推しカラータグ
  4. 名言・歌詞タグ

どれも初心者でも簡単に作れるのに、完成度の高いソンムルに仕上がります。

バッグやキーホルダー、ラッピングに添えるだけでも、推し活を楽しめるアイテムになるので、ぜひ自分だけのオリジナルタグを作ってみてください。

タイトルとURLをコピーしました